不動産クラウドファンディング投資研究所

サラリーマンを卒業した不動産鑑定士が、不動産クラウドファンディングに投資してみた

【スッキリ解決!】不動産に特化した「クラウドリアルティ」はソーシャルレンディングなの?

f:id:investment-totty:20200116101543j:plain

 

こんにちわ、トッティです。

 

2017年12月の不特法改正により、インターネットを介した不動産投資の手続きが可能になり、不動産クラウドファンディングは一般投資家まで拡大しました。

 

個人的には、2018年後半からCREALFANTAS fundingといった不動産クラウドファンディングに注目してましたが、

 

2019年はジョイントアルファSYLA FUNDINGASSECLIなどの新規参入が続き、不動産という裏付け資産に対する投資の人気の高さがうかがえます。

 

2020年は、このままネットを介した不動産投資の快進撃が続きそうですね(ほぼ確実に)。

 

★★★

 

ご存知のとおり、不動産投資型クラウドファンディングと融資型クラウドファンディング(いわゆるソーシャルレンディング)はまったく別物です。

 

ただ、不動産に特化したクラウドファンディング「クラウドリアルティ」は、融資型か不動産投資型のどっちのクラウドファンディングなの?

 

っという疑問を解決しておきたくて、クラウドリアルティに直接質問してみました。

 

 

 

 

クラウドリアルティは融資型クラウドファンディング

 

まずは結論から。正確にはクラウドリアルティは融資型クラウドファンディングになるそうです。

 

ただ、クラウドリアルティのスキームを細かく言えば、「融資型クラウドファンディングをベースとしたエクイティ型クラウドファンディング」ということができます。

 

ちょっとややこしいですね(笑)

  

f:id:investment-totty:20200116102209j:plain

 

クラウドリアルティの回答

 

クラウドリアルティから丁寧な回答をいただきましたので、そのまま転記させていただきます。

 

クラウドリアルティのメール

 

当社は不動産特定共同事業法に基づく許可を取得を取得しておりませんので、当社のファンドは全て金商法に基づく、融資型クラウドファンディングにあたります。

 

只、他のソーシャルレンディングと違うのは、融資先の当社(あるいは当社子会社である営業者)の子会社において不動産を活用した事業を行っており、その事業成果によってリターンが変わる仕組みとなっているため、敢えて不動産型と呼ばせていただいております。

 

よって、厳密な意味における不動産ファンドとは少々異なることになります。

 

(出典)クラウドリアルティ回答メール

 

クラウドリアルティのホームページ説明文 

 

不動産の証券化とクラウドファンディングを組み合わせたモデルなので、ソーシャルレンディングとは仕組み自体が大きく異なります

 

投資家から見た具体的な違いとしては、例えば、金利だけでなく、キャピタルゲイン(物件の売却益)も得られる可能性がある点が挙げられます。

 

エクイティ性のクラウドファンディングですので、ソーシャルレンディングのようなデット性の融資を行う商品とは異なり、そのため投資リターンが利息制限法の上限金利に縛られず、運用がうまくいった場合はより多額の分配が可能になります。

 

この仕組みには、固定金利による利金を得る商品とは異なる魅力があると考えております。また、案件によっては投資先情報の開示を行っており、そこも魅力のひとつです。

 

(出典)クラウドリアルティHPより抜粋

  

まとめ

 

f:id:investment-totty:20200116101839j:plain

 

クラウドリアルティのスキームは、不動産業者を介して「不動産」という裏付けのある資産に投資し、収益不動産の賃料と売却益が投資家に対する分配原資となります。

 

なので、厳密にいえば融資型をベースにしたエクイティ型クラウドファンディングですが、分かりやすくするため、あえて「不動産クラウドファンディング」という名称を使っているようですね。 

   

本質的には現物の不動産が投資対象となります。

  

→クラウドリアルティに登録はこちら

  

 

【人気記事】

クラウドリアルティは投資しても大丈夫?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】   

 


   

【クラウドファンディング業者一覧】

トッティの投資先からおすすめをピックアップ!

  

 

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】

 

ジョイントアルファ

Jointoα(ジョイントアルファ)

ジョイントアルファ(Jointo α)本格始動!【東証1部のクラウドファンディング】

 

ASSECLI

ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】

 

SAMURAI

SAMURAI証券

SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ 

 

クラウドバンク

クラウドバンク 

【もう650億!】クラウドバンクの活躍が驚異的!

  

Funds

Funds

荒波にもまれ変貌を遂げるか?話題独占のFunds(ファンズ)を徹底分析 

 

FANTAS funding

FANTAS funding

【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ

    

 

SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング  

SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】

  

 

※トッティは「本当にいい」と思って紹介させていただきますが、クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてみてくださいね。

  


  

【クラウドファンディング投資額集計】 

業者 投資額 累計分配金(税引前)
OwnersBook 2,420,000円 103,708円
SBISL  1,540,000円 186,065円
maneo(109万円期失) 1,890,000円 282,617円
クラウドバンク 920,000円 284,720円
CREAL 1,410,000円 33,954円
FANTAS funding 800,000円 8,656円
SAMURAI 550,000円 4,268円
Funds 503,192円 9,398円
クラウドクレジット 200,000円 16,846円
Pocket Funding 130,000円 2,758円
COOL 30,000円 111円
LCレンディング(撤退) 0円 18,831円
合計 10,683,192円 951,932円