不動産クラウドファンディング投資研究所

サラリーマンを卒業した不動産鑑定士が、不動産クラウドファンディングに投資してみた

ついに政府も認めた....景気判断は一気に弱気化

f:id:investment-totty:20200327110947j:plain

 

こんにちわ、トッティです。 

 

子供が保育園を休み続けて1カ月。家族4人の引きこもり生活が続きます。

 

さて。

 

政府が「月例経済報告」で、景気の「回復」という文言を削除しました。

 

これまでブログで散々「さすがに景気回復って厳しくない?」と書いてきましたが、ようやく政府も景気が後退局面にあると認める恰好になりましたね。

 

【過去記事】

まだ「景気は回復している」はさすがに苦しくない?月例経済報告をサクッと確認

景気は本当に回復してるの?【日銀と政府は強気な見方】

【ついに指数が悪化】日本の景気減速が鮮明に(2019年10月更新)

【まだ強気な見方を続けるの?】日本の景気(2019年9月更新)

【景気の減速がより鮮明に】日本経済の景況感【2019年8月】

  

目次

[表示]

 

2020年3月の月例経済報告

 

2020年3月26日に公表された月例経済報告はこちらです。

 

景気は、新型コロナウイルス感染症の影響により、足下で大幅に下押しされており、厳しい状況にある。

(出典)内閣府「月例経済報告」(令和2年3月)月例経済報告 - 内閣府

 

ちなみに先月は、

 

景気は、輸出が弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段と増した状態が続いているものの、緩やかに回復している。

 

でした。コロッと国が方針を変えるのは今回の一連のオリンピックの開催・延期問題でも見られましたが、「右にならえ」のお国柄なんでしょう。

 

誰もが景気は回復してないと思っていたのに「誰かが言いだすまでは」上層部に忖度して言い出せなかったとさえ勘ぐってしまいます。

 

なお、「投資家がチェックすべき経済予測「ニッセイ基礎研究所」」で民間の経済予測を紹介させていただきましたが、同レポートでは「景気は2018年秋頃をピークに後退局面入りしている公算が大きい」としています。

 

1年半の時を経て、ようやく国と民間の温度差が解消された恰好になりました。

 

政府の景気判断の変遷

 

過去3年間の月例経済報告における基調判断の変遷は次のとおりです。

 

2017年1月~5月

 

「景気は、一部に改善の遅れもみられるが、緩やかな回復基調が続いている」

 

f:id:investment-totty:20190330010742j:plain

 

「一部に改善の遅れ」がみられ、また回復ではなく「回復基調(回復に向かっている)」としています。

 

2017年6月~12月

 

「景気は、緩やかな回復基調が続いている」

 

f:id:investment-totty:20190330010742j:plain

 

まだ「回復基調」としていますね。

 

2018年1月~2019年2月

 

「景気は、緩やかに回復している」

 

f:id:investment-totty:20190330010758j:plain

 

2018年1月から「回復している」としてます。その後、景気回復局面が14カ月続きました。

 

2019年3月~4月

 

「景気は、このところ輸出や生産の一部に弱さもみられるが、緩やかに回復している」

 

f:id:investment-totty:20190330010758j:plain

 

2019年3月から「一部弱さがみられる」と修正され、やや景気が弱気化しているという公式見解です。

 

2019年5月~2020年2月

 

「景気は、輸出や生産の弱さが続いているものの、緩やかに回復している」

もしくは

景気は、輸出が弱含むなかで、製造業を中心に弱さが一段と増した状態が続いているものの、緩やかに回復している。」

 

f:id:investment-totty:20190330010758j:plain

 

2012年安倍政権以降「回復」という文言を使っていましたが、それがなくなり、2020年3月で一気に弱気化した見方になりました。

 

f:id:investment-totty:20200327114345j:plain

 

今回に関しては一時的な悪化ではなく、数カ月前の景気動向指数からも基調の弱さが裏付けされてます。

 

今後の先行きについて

 

今後の先行きについて、政府の見解を引用します。

 

先行きについては、感染症の影響による厳しい状況が続くと見込まれる。また、感染症が内外経済をさらに下振れさせるリスクに十分注意する必要がある。金融資本市場の変動等の影響を注視する必要がある。

出典:内閣府 月例経済報告(令和2年3月26日)

 

政府がここまで厳しい言葉を使うのは初めてではないでしょうか。

 

一方、コロナの自粛疲れから、最近は外出する人も増えたらしく、花見客でにぎわう楽観的なニュースを見て「この人たち大丈夫か?」と思いましたが...

 

東京でこれ以上感染が広がるとヤバいですし、事態は逼迫してます。

 

コロナは経済にも深刻な影響を与えてますので(現段階では影響は未知数)、コロナと人類の戦いはまだまだ続きそうです。

 

→CRE Fundingはキャンペーン中!  

 

\東証一部の物流ファンド!/

CRE Funding

 

★CRE Fundingキャンペーン

★内容:1%キャッシュバック!

★対象ファンドと募集時期

  • CRE物流ファンド3号厚木愛川(2020年4月8日~)
  • CRE物流ファンド4号(2020年4月下旬~)

CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!

 


    

【クラウドファンディング業者一覧】

トッティの投資先からお気に入りをピックアップ!

 

OwnersBook

 OwnersBook

【重要】OwnersBookの物件評価がソーシャルレンディングNo.1である3つの理由

 

Rimple(リンプル)

Rimple(リンプル)

Rimple(リンプル) の特徴と実績は?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】

 

CrowdRealty

クラウドリアルティは投資しても大丈夫?まとめ・感想【不動産クラウドファンディング】

 

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING

SYLA FUNDING(シーラファンディング)始動!【不動産クラウドファンディング】

  

A funding

A funding(エー・ファンディング)登場!情報量が強みの不動産投資型クラウドファンディング

 

ASSECLI

ASSECLI(アセクリ)のまとめ・感想【不動産クラウドファンディング】

 

SAMURAI FUND

SAMURAI証券

SAMURAI(サムライ)の特徴と実績は?メリット・デメリット・感想まとめ 

 

クラウドバンク

クラウドバンク 

【もう650億!】クラウドバンクの活躍が驚異的!

  

FANTAS funding

FANTAS funding

【不動産鑑定士が解説】FANTAS funding(ファンタスファンディング)の評判・メリット・デメリットまとめ

 

CREAL

CREAL

【不動産鑑定士が解説】CREAL(クリアル)の評判・メリット・デメリットまとめ

   

SBIソーシャルレンディング

SBIソーシャルレンディング  

SBIソーシャルレンディングから分配金!【景気が減速しても安定した収入源を】

 

CRE Funding

CRE Funding(シーアールイーファンディング)登場!ついにソーシャルレンディングで物流投資が可能に!

  

※トッティは「本当にいい」と思って紹介させていただきますが、クラウドファンディングは元本を保証する商品ではありません。投資する前は、ご自分でよく調べてみてくださいね。

  


  

【クラウドファンディング投資額集計】 

業者 投資額 累計分配金(税引前)
OwnersBook 1,970,000円 131,691円
SBISL  1,470,000円 203,298円
maneo(109万円期失) 1,890,000円 291,328円
クラウドバンク 560,000円 306,693円
CREAL 1,420,000円 42,421円
FANTAS funding 850,000円 13,194円
SAMURAI FUND 850,000円 4,268円
Rimple 200,000円 0円
Funds 203,192円 13,892円
SYLA FUNDING 200,000円 0円
CRE Funding 100,000円 0円
Joint α 100,000円 0円
クラウドクレジット 200,000円 16,846円
Pocket Funding 142,000円 3,731円
ASSECLI 30,000円 0円
COOL 0円 111円
LCレンディング(撤退) 0円 18,831円
合計 10,185,192円 1,046,304円